当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

INI(アイエヌアイ)の挨拶log in to usの意味は?ポーズは何を表現している?調べてみました!

INI(アイエヌアイ)の挨拶log in to usの意味は?ポーズは何を表現している?調べてみました!

最近、よく耳にする事が増えたINI(アイエヌアイ)

バラエティー番組やクイズ番組で見かける事も多くなりましたね。

今回は、INI(アイエヌアイ)のグループ名の由来や、挨拶の意味、ポーズが何を表しているのか調べてみました。

最近は発売された2枚目のアルバム「MATCH UP」は、初週30万枚以上を売り上げBillboard JAPAN週間アルバムセールスチャート『Top Albums Sales』で、アルバムセールス首位を獲得するなど、勢いのあるグループです。

そんなINIですが挨拶も少し変わっていますよね。

挨拶log in to usの意味は何なのでしょうか?ポーズの由来は?!

INI(アイエヌアイ)の挨拶log in to usの意味が素敵!

INI(アイエヌアイ)の挨拶log in to usの意味は?ポーズは何を表現している?調べてみました!

INI(アイエヌアイ)の挨拶は「log in to us」は直訳すると「僕たちにログインして」という意味になります。

「今から、僕たちの世界に飛び込んできて」というような意味が込められているそうです。

特徴的な挨拶は、KPOPアイドル達もしていますね。

例えば、韓国の8人組男性アイドルグループStrayKids(ストレイキッズ)の場合は、「STEP OUT」と、挨拶します。

「既存の定型化された枠組みを打ち破り新に一歩ずつリードしていく」という意味が込められているのだとか。

他にもガールズグループのTWICE(トゥワイス)の挨拶する時の「ONE IN A MILLION」という言葉には、「100万のグループのうちのたった一つになれ」という意味が込められています。

それぞれのグループが持つコンセプトや目標が挨拶には込められているんですね。

INI(アイエヌアイ)の名前の意味

INI(アイエヌアイ)の挨拶log in to usの意味は?ポーズは何を表現している?調べてみました!

INI(アイエヌアイ)は、サバイバルオーデション、プロデュース101(通称ㇷ゚デュ)シーズン2で選ばれた11人のボーイズグループです。

チーム名の由来

世界に羽ばたくボーイズグループがコンセプトだったのでINI(アイエヌアイ)というグループ名にもそのような意味が含まれています。

それぞれ違う世界で思い描いてきた11人の夢を一つに繋ぎ、やがて大きな世界へと羽ばたいていくという願いを込め、メンバーや応援してくれる全ての人を「I」と「I」で表し、間にある「N」ネットワークを通じて繋がっていくという意味が込められています。

INI(アイエヌアイ)素敵な名前ですね!

INI(アイエヌアイ)の挨拶時のポーズは?

INI(アイエヌアイ)の挨拶log in to usの意味は?ポーズは何を表現している?調べてみました!

INI(アイエヌアイ)は挨拶をする時に両方の指を合わせてN(ネットワーク)のポーズを作ります。

自分たちとファンがネットワークで繋がるというINI(アイエヌアイ)のチーム名の意味が挨拶する時のポーズにも込められているんですね。

他のアイドルグループも色々な特徴的な挨拶のポーズがありますね。

例えば、櫻坂46が挨拶する時のポーズは指で桜を表しています。

以前の欅坂46のけやきの形から指の位置を少しだけ変えて桜をイメージしたポーズに変えたそうです。

他にも、SEVENTEEN(セブンティーン)が挨拶する時のポーズは2種類ありますが、一つは17という意味を、もう一つはSEVENTEEN(セブンティーン)のロゴを表しているそうです。

言葉の挨拶に込められた意味と同じように、統一した動作でメンバー同士の一体感や思いを表しているんですね。

ちなみにINI(アイエヌアイ)のポーズを考えたのはメンバーの田島将吾さんだそうです。

INI(アイエヌアイ)のファンネームは?

INI(アイエヌアイ)の挨拶log in to usの意味は?ポーズは何を表現している?調べてみました!

INI(アイエヌアイ)のファンネームはMINI(ミニ)です。

MINI(ミニ)の意味は、「I」(INI)と「I」(ファン)を「N」(ネットワーク)で繋ぎ、たくさんの「M」(メモリー)を作っていくという意味です。

ファンネームMINI(ミニ)は、応募された物の中からINI(アイエヌアイ)メンバー本人達が選んで決まりました。

MINI(ミニ)の他には「WINI」(ウィニー)等の候補がありました。

INI(アイエヌアイ)のチーム名の意味とリンクする素敵なファンネームですね。

INI(アイエヌアイ)は芸能人の方のファンも多く、グラビアモデルの吉木りささんや、

お笑い芸人のニッチェの江上さんや近藤さん、たんぽぽの白鳥さんがMINI(ミニ)であることを公言されています。

INI(アイエヌアイ)のファンクラブ数、つまりMINI(ミニ)の数も年々増えていて今では10万人を超えているそうです。

これからもどんどんMINI(ミニ)が増えるかもしれませんね。

まとめ

INI(アイエヌアイ)の挨拶log in to usの意味は?ポーズは何を表現している?調べてみました!

今回はINI(アイエヌアイ)の挨拶について調べてみました。

まとめ
  • INI(アイエヌアイ)の挨拶log in to usは、INI(アイエヌアイ)とファン達がネットワークにログインして繋がるというINI(アイエヌアイ)の名前の由来にちなんだ意味が込められています。
  • INI(アイエヌアイ)が挨拶する時の指のポーズはN(ネットワーク)を表しています。
  • INI(アイエヌアイ)のファンネームはMINI(ミニ)と言い、ファンと繋がりM(メモリー)を作っていくという意味が込められています。

挨拶やポーズには、そのグループのコンセプトや目標が込められているんですね。

日本だけではなく、最近では韓国の音楽番組にも出演しているINI(アイエヌアイ)。

これからもどんどん活躍し、世界に羽ばたいて欲しいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする