当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

フルーツジッパーの出身大学や高校はどこ?気になるメンバーの学歴を紹介!

フルーツジッパーの出身大学や高校はどこ?気になるメンバーの学歴を紹介!

2022年に「わたしの一番かわいいところ」で大ブレイクして以来、人気アイドルとして活躍を続けるフルーツジッパー(FRUITS ZIPPER)

「原宿から世界へ」をコンセプトに、日本のかわいい文化を発信しています。

そんな彼女たちですが、アイドルになる前は一体どのような生活をしていたのかが気になりますよね。

今回は、フルーツジッパーのメンバーの学歴を調査

メンバーたちの出身高校や大学についてまとめてみました。

目次

フルーツジッパー月足天音の学歴

フルーツジッパーの出身大学や高校はどこ?気になるメンバーの学歴を紹介!

月足天音(つきあし あまね)さんは、フルーツジッパーの赤色担当。

1999年10月26日生まれの25歳です。

元々はHKT48で活動しており、卒業後にオーディションを経てフルーツジッパーに加入しました。

そんな月足天音さんですが、出身高校や大学は明らかにされていません。

ただ、福岡県柳川市出身であることから、柳川高校出身では?という説があるようです。

柳川高校について

柳川高校(正式名称・柳川高等学校)は、福岡県柳川市の私立高校です。

普通科・情報科・商業科・国際科・通信制課程が置かれています。

偏差値は、普通科特進コースで56、普通科進学コースで45です。

進学コースやマイクロソフトコースなどいくつかのコースがあるようですが、芸能系のコースはありません。

ただ月足天音さんには、アイドルグループ所属に際して他の高校に転校したという噂もあります。

もし噂が本当であれば、かなりアイドル活動に力を入れようとしていたことがわかりますね。

フルーツジッパー鎮西寿々歌の学歴

鎮西寿々歌(ちんぜい すずか)さんは、フルーツジッパーのオレンジ色担当。

1998年11月24日生まれの26歳です。

天才テレビくんシリーズのテレビ戦士として活動していたことで知られています。

芸歴が長く、フルーツジッパーの知名度向上に非常に貢献したメンバーです。

鎮西寿々歌さんは、兵庫県の高校を卒業後、神奈川県の大学に進学したと言われています。

兵庫県立西宮北高等学校について

鎮西寿々歌さんの出身高校は、兵庫県立西宮北高等学校と言われています。

鎮西寿々歌さんは兵庫県西宮市出身であり、学生時代には毎日西宮に通っていたという投稿をしていたこともあるので、かなり信ぴょう性が高そうです。

西宮北高等学校は、普通科の公立高校。

偏差値は52で、進学実績もしっかりしていることから県内で人気の高校のようです。

フェリス女学院大学について

鎮西寿々歌さんの出身大学は、フェリス女学院大学と言われています。

こちらについては公表されている情報ではありませんが、学内での目撃情報があったようですね。

鎮西寿々歌さんを知っている方は多いと思いますので、学校にいると目立ってしまうのも仕方ないかもしれません。

フェリス女学院大学は、神奈川県にある私立女子大学で、偏差値は50前後です。

タレントや女子アナウンサーも多く輩出しています。

フルーツジッパー櫻井優衣の学歴

櫻井優衣(さくらい ゆい)さんは、フルーツジッパーのミントグリーン担当。

2000年2月21日生まれの25歳です。

ピンク・ベイビーズなどいくつかのアイドルグループで活動後、オーディションを経てフルーツジッパーに加入しました。

非常にアイドル意識が高いことで知られており、表情管理やダンス、歌などどのスキルもレベルが高いメンバーです。

そんな櫻井優衣さんですが、芸能コースのある高校を卒業後は、進学せずにアイドル活をしているという噂があります。

日出高等学校について

櫻井優衣さんの出身高校は、東京都目黒区にある日出高等学校(現・目黒日本大学高校)とされています。

元AKB48のメンバー大和田南那さんが同高校出身なのですが、大和田南那さんが投稿した高校の風景と、櫻井優衣さんが投稿した高校の風景が一致したことで特定されたようです。

なお、該当画像は現在削除されています。

日出高等学校には芸能コースが置かれており、アイドルやタレントの排出実績がありました。

櫻井優衣さんもアイドルデビューを目指して日出高校に進学したのかもしれませんね。

ただ、日出高校は現在学校名が変わっており、芸能コースも廃止されています。

フルーツジッパー仲川瑠夏の学歴

仲川瑠夏(なかがわ るか)さんは、フルーツジッパーの紫色担当。

1997年7月3日生まれの27歳です。

「るなぴ」の愛称で親しまれる彼女は、グループ内でも随一の歌唱力の持ち主。

フルーツジッパーでは最年長であるものの、みんなをまとめる役は苦手だと語っています。

そんな仲川瑠夏さんですが、出身高校や大学に関しては非公表です。

ただ、過去の投稿から、高校時代から留学をしていたことがわかっています。

アメリカに留学していたため、英語が話せるそうです。

高校時代は金髪にしていたこともあるようで、その時の写真がこちら!

大学時代にはアメリカのジョージア州に留学していた仲川瑠夏さん。

当時のSNS投稿を見ると、単位に追われつつもかなり楽しい思い出が作れたようですね。

高校・大学と留学し、しっかりと英語が話せるようになっていることから、行動力と真面目さが伺えます。

フルーツジッパー真中まなの学歴

真中まな(まなか -)さんは、フルーツジッパーの空色担当。

1999年4月22日生まれの26歳です。

フルーツジッパーとなる以前は、KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKUのモンスターガールとして、ダンスなどのパフォーマンスをしていました。

グループの中では最も身長が高く、そのスタイルの良さでも人気を集めています。

真中まなさんは、関東圏の高校に通っていたという噂があります。

聖心女子学院について

真中まなさんの出身高校について、公表はされていないものの「聖心女子学院では?」という噂があります。

これは、真中まなさんの出身地が神奈川県であり、バイト先が原宿だったことから、通える範囲内にある高校ということで生まれた噂のようです。

ただし、それ以上の根拠はないため、信ぴょう性は低いと考えられます。

ちなみに、聖心女子学院はカトリック系の私立女子高です。

偏差値は63とやや高めで、政治から芸術分野までさまざまな分野の著名人を輩出しています。

フルーツジッパー松本かれんの学歴

松本かれん(まつもと -)さんは、フルーツジッパーのベビーピンク担当。

2002年3月28日生まれの23歳です。

もともとTikTokerとして人気を集めており、知り合いの紹介を受けてフルーツジッパーとしてアイドルデビューしました。

特徴的な声質はマカロンボイスと呼ばれており、可愛らしい容姿と併せてまさにピンク担当という雰囲気の彼女。

「みんなの赤ちゃん」と評されるほど幼く見えますが、音楽に関しては高いスキルを持っています。

松本かれんさんは、高校を卒業後、音楽短大に進学したそうです。

東邦音楽短期大学について

松本かれんさんは、2022年に音楽大学を卒業したことを自身のSNSで報告しています。

投稿された画像でも、「○○音楽短期大学」と大学名は隠されていました。

しかし、卒業証書のデザインや、隠されている文字数との一致から、東邦音楽短期大学という説が濃厚のようです。

東邦音楽短期大学は、東京都にある私立短大です。

声楽・器楽・シンガーソングライター/アーティスト・音楽教養の4つの専攻があります。

SNSでの投稿によると「ピアノ科」と言っているため、松本かれんさんは器楽専攻のピアノコースだった可能性が高いですね。

フルーツジッパー早瀬ノエルの学歴

早瀬ノエルさんは、フルーツジッパーの黄色担当。

2003年12月29日生まれの21歳です。

ドイツのミュンヘン出身で、ドイツと日本のハーフであり、3か国語を話すことができます。

もともと違うアイドルグループのオーディションに応募したものの落選し、その後知り合いに誘われる形で面接を受け、フルーツジッパーに加入しました。

グループの末っ子ながらクールで落ち着きのある性格をしており、整った容姿や音楽センスで多くのファンを獲得しています。

そんな早瀬ノエルさんですが、高校や大学について詳しい情報は公表されていません。

インターナショナルスクールに通っていたようで、現在の語学力もスクールで養われたと考えられます。

インターナショナルスクールとは?

インターナショナルスクールは、国際学校とも呼ばれる形態の学校です。

主に外国籍の子供を対象に、英語で教育が行われます。

異文化交流や語学力の向上を目的に、現在は日本国籍の子供が通うケースも増えているようです。

早瀬ノエルさんがドイツに住んでいたのはかなり幼い頃までだったようなので、日本のインターナショナルスクールに通っていたのは確実だと考えられます。

ただ、どこのスクールかは非公開です。

まとめ

今回は、フルーツジッパーのメンバーの学歴についてご紹介しました。

メンバーそれぞれの出身高校・大学は以下の通りです。

  • 月足天音-柳川高校
  • 鎮西寿々歌-西宮北高等学校→フェリス女学院大学
  • 櫻井優衣-日出高等学校
  • 仲川瑠夏-不明(高校・大学時代にアメリカ留学)
  • 真中まな-聖心女子学院
  • 松本かれん-東邦音楽短期大学
  • 早瀬ノエル-不明(インターナショナルスクール)

ただし、どのメンバーも出身校を公表しているわけでは無いため、情報が必ずしも正確ではないことにご注意ください。

出身校を見てみると、芸能コースや音楽専攻など、アイドル活動に繋がっている学校も多いことがわかりますね。

個人的には、早瀬ノエルさんがインターナショナルスクールに通っていたからこそ、3か国語が堪能なのかと納得の調査結果でした。

それぞれがこれまでの経験を活かしてアイドル活動に専念しているフルーツジッパー。

今後の活躍から目が離せませんね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次