back number(バックナンバー)の公式ファンクラブ「one room(ワンルーム)」。
こちらのファンクラブはただの会員登録ではなく、ライブのチケット先行受付や限定グッズ、会員限定の動画やブログなど、さまざまな特典を楽しめるのが魅力です!
「one room」はスマホやパソコンから手軽に入会でき、ファンにとって繋がりや最新情報を得るための重要な拠点です♪
ライブ会場ではファンクラブ限定の「one roomくじ」などのイベントもあり、会員限定の特別な体験が用意されているのも大きなポイント。
さらに、back number公式アプリとの連携により、プッシュ通知で最新ニュースやイベント情報を逃さずチェックできるので、ファンにとっては欠かせないサービスです!

それでは、具体的にファンクラブの会員数や年会費、特典、そして入るタイミングについて詳しく見ていきましょう!
back number(バックナンバー)、会員数は?
現在の人数は?
2025年7月時点で、back numberの公式ファンクラブ「one room」の正確な会員数は公式には公開されていません。
ただ、過去のファンの証言によると、2023年春にはすでに会員番号が31,000番を超えていたと言われています。



これはかなりの規模!熱心なファンが多いことがうかがえます。
正確な人数は?
ただし、会員番号は連番で発行されるため、退会した人や重複番号などを差し引く必要があり、正確な現会員数と完全に一致するわけではありません。
それでも、バックナンバーの人気は根強いので、会員数はこの2年でさらに増加している可能性が高いです。
公式サイトやニュースリリースなどでも最新の会員数は発表されていないため、具体的な数字を知ることは難しいですが、ライブの動員数やSNSの盛り上がりを見る限り、ファンクラブの規模は間違いなく拡大し続けています。



また、ファンクラブの「one room」は、back numberの世界観を体感できるコンテンツが充実!年々新規ファンの加入も増えているはず・・。
結論としては、「one room」の会員数は2023年春時点で31,000人以上と推測され、2025年現在はそれ以上に増えている可能性が高いものの、正確な会員数は公表されていません。
back number(バックナンバー)のファンクラブ年会費は?月額いくら?


back numberの公式ファンクラブ「one room」は、2025年6月2日より料金体系がリニューアルされています。
これにより、より選びやすく、ファンのニーズに応じたプランが用意されています。
gold keyコース
まず、年会費制の「gold keyコース」がメインです。
このコースの料金は次の通り!
入会金:1,100円(税込)
年会費:5,800円(税込)
つまり、初年度合計:6,900円(税込)となります。
2年目以降は年会費5,800円のみの支払いとなります。
この「gold key」コースは、会員証の発行や会報誌の送付、限定グッズ購入権、ライブチケット先行受付などファンクラブのフル特典を受けられるプランです。
silver keyコース
一方で、月額制の「silver keyコース」も用意されています。
月額:550円(税込)
こちらは気軽にファンクラブに入りたい方向けで、会員証や会報誌、限定グッズ購入権など一部特典が対象外となりますが、ライブ情報のメール配信や限定コンテンツなどを楽しめます。
2025年6月2日以前は、年会費が4,400円(税込)で入会金1,100円を含めて初年度5,500円(税込)だったので、年会費が少し値上げされた形です。
料金改定の背景には、より充実した特典やコンテンツの提供、運営コストの増加などが考えられます。
年会費はやや高めに感じるかもしれませんが、その分ファンクラブ特典が充実しているため、納得できる内容ではないでしょうか。



ということで、2025年以降は、フル特典を利用したいなら「gold keyコース」年額6,900円(初年度)、ライトに楽しみたいなら「silver keyコース」月額550円、という二択になっています。
back number(バックナンバー)、ファンクラブ特典は?


back numberのファンクラブ「one room」に入る最大の楽しみは、やはりその充実した特典にあります!
どんなファンでも満足できる幅広いサービスが用意されているのが特徴です。
会員証・継続特典
gold keyコース会員には、会員番号とイニシャル入りのカギ型キーホルダーが発行されます。
これがいわば「one room」の象徴とも言えるアイテム。さらに継続特典として、継続ごとに色違いの「one roomストラップ」など限定グッズが送られてくるので、長く続けるほどコレクションも充実します。
会報誌・限定グッズ
年2回の会報誌がgold key会員に送付され、過去号はデジタルでの購入も可能です。
会報誌にはメンバーのインタビューや写真、裏話などが満載。
会員限定のオリジナルグッズも豊富で、Tシャツやキーホルダー、エコバッグなどが購入できます。
限定イベント・抽選
ファンクラブ会員限定のライブチケット先行抽選受付があり、人気ライブのチケットをいち早く申し込めます。
また、番組観覧やファンクラブ限定イベントにも応募可能。
さらに「バクナンジャンボ」という抽選企画もあり、メンバーの私物やスペシャルアイテムが当たるチャンスもあります。
デジタルコンテンツ
会員限定のブログや動画「one room TV」が定期更新され、メンバーの最新情報や素顔に触れられます。
オリジナルゲームや楽曲の歌詞検索機能もあり、スマホで手軽に楽しめます。
メールサービス
最新情報をいち早くメールで受け取れるほか、誕生日や記念日にメンバーからのグリーティングメールも届きます。



ファンには嬉しい心遣い!!
その他の特典
ポップアップストアの先行抽選受付や、ファンクラブ限定盤のCD/DVDの購入権など、ここでしか手に入らないものも多数あります!
なお、silver keyコースでは会員証や会報誌、継続特典など一部が利用できませんが、基本的な情報提供や限定デジタルコンテンツは楽しめます。
「one room」はファンの熱量に合わせて楽しめる特典が揃っていて、単なるファンクラブを超えたback numberの世界を体感できる仕組みとなっています。
back number(バックナンバー)、入るタイミングはいつがいい?入会方法や流れについて


back numberのファンクラブ「one room」への入会は、基本的にいつでも可能です。
スマホやパソコンからWEB上で手続きを行い、支払い完了後すぐに会員資格が得られます。
しかし、ファンクラブの特典を最大限に活用したいなら、入るタイミングは少し考えたほうが良いんです!
ライブやイベントのチケット先行受付に参加したい場合
先行受付開始前までに入会を済ませておくのがおすすめ!
入会後すぐに先行受付に申し込めるので、人気のライブでもチャンスが広がります。
ライブ会場でのファンクラブくじや特典に参加したい場合
会場での当日入会はできません。
なので必ず事前にWEBから入会しておく必要があります。
特典に参加したい場合は早めの入会がマストです。
会員証や継続特典などのグッズが欲しい場合
会員証(カギ型キーホルダー)は発送に1〜2ヶ月かかるため、早めに入会しておくほうが安心。
特典利用は会員証が届く前でも可能です。
月額制と年会費制コースの違い
手続き後すぐに会員になれて気軽に始められますが、フル特典は対象外のため、じっくり楽しみたいならgold key(年額)がおすすめです。
つまり、イベントやライブのスケジュールに合わせて入会するのが理想的ですが、いつ入っても損はありません。
ファンクラブは随時受付中なので、自分のペースで楽しめるのがメリットです。
まとめると、
- ライブチケットの先行狙いなら先行開始前に入会
- 会場での特典参加には事前WEB入会必須
- 会員証の到着には時間がかかるため早めの入会がベター
- いつでも好きなタイミングで入会できる



ポイントを押さえて、あなたのback numberファン生活をスタートさせてください♪
back numberのファンクラブに入会するメリット!
back numberのファンクラブは想像以上!
まず会員数が3万人超えって、これだけで人気の高さが伝わってきますよね。
もちろん正確な人数は非公開だけど、これだけのファンが集まってるのはすごいことだなと感じました。
料金も、年会費制と月額制の2つのコースがあって、ファンの熱量やライフスタイルに合わせて選べるのがありがたい。
年会費のほうはやや高いけど、その分限定グッズや会報誌、先行チケット抽選など特典が充実していて「納得の価格」。



逆に気軽に入りたい人は月額550円のコースでも楽しめるのが親切!
特典もかなり豊富で、メンバーの限定動画やブログ、ファンクラブ限定の抽選やイベント参加、ゲームまであるなんて、「音楽だけじゃないファンとの距離感の近さ」をすごく感じました。
特に継続特典のカギ型キーホルダーや色違いストラップは、コレクター心をくすぐられます(笑)。
入会タイミングもライブの先行受付に合わせて調整できるので、ファンとしてはタイミングを見計らって賢く活用できそうです。



逆に、会場での当日入会はできないのは注意点ですが、WEBで簡単にすぐ入れるのでそこまでハードルは高くないですよね。
全体的に「back numberのファンであることを誇りに思える」「ファン同士やメンバーとのつながりを実感できる」仕組みがよく考えられていて、さすが大人気バンドの公式ファンクラブだなあと。
もしこれから入ろうか迷ってるなら、ライブのチケット先行があるタイミングで入会するのが個人的にはベストかなと思います!
これだけ充実してるから、ファンなら入って損は絶対にないですね!
まとめ
back numberの公式ファンクラブ「one room」は、31,000人以上の会員を抱え、2025年現在も多くのファンに支持されています。
2025年6月2日以降の料金は、年額6,900円のgold keyコースと月額550円のsilver keyコースがあり、ニーズに応じて選択可能です。
コメント