当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

にじさんじメンバー人気ランキング2025!最も勢いのあるライバーは誰?

にじさんじメンバー人気ランキング2025!最も勢いのあるライバーは誰?

大手Vtuber事務所にじさんじ

2025年5月現在、およそ150名のライバーが所属しています。

年々ファンと活躍の場を増やすにじさんじライバーですが、その中でも人気が高いのはどのライバーなのでしょうか?

今回は、チャンネル登録者数や話題性などさまざまな観点から算出した人気ランキングをご紹介します!

目次

にじさんじ人気ランキング!登録者数編

まずは、Vtuberの人気指数として最もわかりやすい、チャンネル登録者数をもとにしたランキングを見ていきましょう。

1位 葛葉

にじさんじメンバー人気ランキング2025!最も勢いのあるライバーは誰?

にじさんじの全ライバー中、最も人気が高いのが葛葉(くずは)さんです!

葛葉さんは2018年にデビューし、登録者数は197万人。

プロ級のゲームの腕前を活かし、ゲーム配信を中心に行っています。

また、叶さんとともに「ChroNoiR」というユニットも組んでおり、アーティストとしても活躍中です。

吸血鬼であり、赤い瞳と銀髪が特徴。

頭の回転が速く、軽快なトークで視聴者を楽しませています。

2位 壱百満点原サロメ

にじさんじ登録者数2位は、壱百満点原サロメ(ひゃくまんてんばら さろめ)さん。

2022年にデビューした彼女ですが、にじさんじとしては初の単独デビューだったことから非常に注目を集めました。

初配信では、自身の個人情報を次々に晒し、ついには胃カメラ画像までもを公開するという破天荒さを披露。

その反響はかなり大きく、「Vtuberを知らなかったけどサロメさんは好き」という視聴者が爆増しました。

現在も人気は衰えず、ユーモアと良識を兼ね備えたライバーとして活躍しています。

3位 叶

にじさんじの登録者数3位は叶(かなえ)さん。

葛葉さんらとともに、にじさんじゲーマーズのひとりとしてデビューしました。

癒し系のビジュアルと柔らかい声質が特徴的で、配信活動・音楽活動を並行しています。

配信をほぼ毎日行っており、かつ非常に長時間の配信をすることから「全ての配信を見るのは不可能」「いつ寝ているの?」という声も挙がるほど。

多くのにじさんじライバーの中でも唯一無二の個性的なライバーとして活躍しています。

4位 月ノ美兎

にじさんじの登録者数4位は月ノ美兎(つきの みと)さん。

高校2年生の学級委員長というプロフィールから、「委員長」の愛称で親しまれています。

にじさんじの1期生としてデビューした彼女は、にじさんじの代表・顔的な存在として活躍中です。

雑談やゲーム実況などの一般的な配信に加え、かなり個性的な企画配信を行うことも。

音楽活動への評価も高く、アルバムリリースやライブなど精力的に取り組んでいます。

デビュー7周年を迎える現在もにじさんじを牽引するライバーのひとりです。

5位 星川サラ

にじさんじの登録者数5位は星川サラ(ほしかわ さら)さん。

自身の可愛さを世界に届けるインフルエンサーとして活動しています。

ハーフでもあり、英語が堪能で英語圏ライバーと交流することもしばしば。

アイドルソングやボカロ曲といった歌ってみた動画の人気も高く、王道アイドル的なポジションで活躍中です。

歌を通して別事務所のライバーとコラボすることもあり、にじさんじの活躍の場を広げることにも貢献しています。

6位 剣持刀也

にじさんじの登録者数6位は剣持刀也(けんもち とうや)さん!

にじさんじの2期生としてデビューした、剣道部の高校生です。

トークの面白さに定評があり、切り抜き動画での人気随一のライバーでもあります。

企画者・司会として安定した進行ができることから、さまざまな企画で中心メンバーとなることも少なくありません。

最近では配信活動に加え、音楽活動や作家活動などにも挑戦しており、多才さを武器にファンを増やし続けています。

7位 不破湊

にじさんじの登録者数7位は不破湊(ふわ みなと)さん。

「ふわっち」の愛称で知られており、バーチャルホストとして活動しています。

そのゲームの腕前と、軽快なトークが持ち味。

特にFPS系のゲームでは、プロゲーマーに匹敵するほどのプレイを披露しています。

天然な言動で周りを困惑させることも多く、予想できない面白トークにハマる人が続出中です。

8位 樋口楓

にじさんじの登録者数8位は樋口楓(ひぐち かえで)さんです。

月ノ美兎さんと同じく、にじさんじ1期生としてデビューした彼女。

配信では怒号を挙げることも多いものの、時には女の子らしい一面が見えることも。

安定したトーク力と個性的なキャラクターに加え、音楽的センスはにじさんじでもトップクラスです。

2023年からは自主制作ユニット「七次元生徒会!」のメンバーにもり、大きくファンを増やすこととなりました。

9位 リゼ・ヘルエスタ

にじさんじの登録者数9位はリゼ・ヘルエスタさん!

ヘルエスタ王国の第二皇女ということで、「リゼ様」「皇女」と呼ばれることもあります。

文武両道で学園主席というプロフィール通り、言動の節々から頭の良さを感じる彼女。

一方で、ややコミュ障気味な一面もあり、人見知りと思われる発言がみられることも。

真面目だけどポンコツ、陰キャだけどやるときはやる、といったギャップで多くのファンを獲得しています。

10位 戌亥とこ

にじさんじの登録者数10位は戌亥とこ(いぬい とこ)さん!

和風喫茶で働くケロべロスという一風変わったプロフィールの彼女は、「いぬい」「いにゅい」といった愛称で親しまれています。

仲良し3人組のリゼ・ヘルエスタ、アンジュ・カトリーナとともに「さんばか」というユニットを組んでおり、冷静でやや毒舌なキャラとして人気です。

また、にじさんじ内でも指折りの歌唱力の持ち主でもあり、同じく抜群の歌唱力を持つ町田ちまとともに「Nornis」というユニットでも活躍しています。

にじさんじの人気ランキング!海外ライバー編

にじさんじには、日本国内だけではなく海外で活躍するライバーも多数所属しています。

これまでは様々な地域ごとに部門が分けられていましたが、現在はEN以外はJPに統合。

ここからは、そんな海外ライバーの人気ランキングをご紹介します!

1位 ヴォックス・アクマ

ヴォックス・アクマさんは、にじさんじENの中で最もチャンネル登録者数が多いライバーです。

「アクマ」と言いつつ、プロフィールとしては過去からやってきた最強の鬼とのこと。

落ち着く低音ボイスと、ときどき見せる子供のようなリアクション、下ネタもいとわない自由なトークが持ち味。

非常にコミュニケーション能力が高く、ENメンバーはもちろんのこと、日本人ライバーとも盛んに交流しています。

2位 ルカ・カネシロ

ルカ・カネシロさんは、にじさんじENのなかで登録者数が第2位のライバーです。

マフィアのボスというプロフィールながら、ユーモアあふれる茶目っ気たっぷりなライバー。

天然でピュアな性格から「ゴールデンレトリバーのみたい」と言われることも。

日本のアニメや漫画、ゲームを好んでおり、配信は雑談やゲーム配信が中心です。

3位 闇ノシュウ

闇ノシュウ(やみの しゅう)さんは、にじさんじENの中で登録者数が第3位のライバーです。

日本人ライバーと勘違いするほど日本語が堪能で、国内の企画配信にも積極的に参加。

海外ライバーと国内ライバーとの通訳的なポジションとなることも。

主にゲーム配信をしており、英語と日本語をバランスよく使用するため、どの国の視聴者でも見やすいのが特徴です。

4位 アルバーン・ノックス

ENの中でチャンネル登録者数が4番目に多いのが、アルバーン・ノックスさん。

未来からやってきた気ままな怪盗としてデビューしました。

デビュー以来、熱心に日本語の学習に取り組んでおり、現在はほぼ翻訳なしで読めるほどまで成長。

「あざとい」と言われることもあるほど愛嬌たっぷりな性格で、可愛らしい発言や行動が多くみられるライバーです。

5位 浮奇・ヴィオレタ

浮奇・ヴィオレタ(うき ゔぃおれた)さんは、ENで5番目に登録者数が多いライバーです。

「Noctyx」のメンバーとして、アルバーン・ノックスさんやサニー・ブリスコーさんとともにデビュー。

日本のアニメや音楽に強く関心を持っており、初配信からジブリやJ-POPについて話す場面がありました。

英語に加え、日本語・韓国語・中国語も話すことができ、語学力の高さからさまざまな国でファンを増やしています。

にじさんじの人気ランキング!2025年注目のライバー編

ここからは、現在チャンネル登録者数でみると上位ではないものの、2025年に人気が出そうな注目のライバーをご紹介します!

1位 ルンルン

ルンルンさんは、2024年6月にデビューしたにじさんじライバーです。

久しぶりの人外ライバーということで、デビュー前から大きな注目を集めていました。

実際にデビューすると、その可愛らしい姿と丁寧な言葉遣いにめろめろになる視聴者が続出!

目を閉じて水を飲む姿が可愛すぎることでも話題を呼びました。

2025年、最も注目していきたいライバーです!

2位 周央サンゴ

周央サンゴ(すおう さんご)さんは、2020年に「世怜音演劇同好会」のひとりとしてデビューしたライバーです。

声優のように聴き取りやすい声と、どこか達観した性格が特徴。

2021年には、「面白いのになぜか過疎っているテーマパーク」として三重県にある志摩スペイン村を紹介したところ、ネット上で大バズり!

最終的には志摩スペイン村との公式コラボまで果たすこととなりました。

これからのにじさんじの中心となるライバーとして注目が集まっています。

3位 ましろ爻

ましろ爻(ましろ めめ)さんは、2019年にデビューしたライバーです。

にじさんじの中では異質ともいえる、ホラー特化型のライバーとして活動しています。

長い活動歴を経て、ついに先日チャンネル登録者数50万人を突破!

近年のホラーブームによって、ましろ爻さんへの注目度も高まってきているようです。

男性ライバーとは思えないほど可愛らしい声質を活かし、配信だけではなく歌ってみた動画の投稿も行っています。

4位 ヤン ナリ

ヤン ナリさんは、もともとにじさんじKRのメンバーとしてデビューしたライバーです。

統合によって現在はにじさんじJPに所属しており、元KRのメンバーの中では最も多い登録者数を誇っています。

世界征服を目標としており、視聴者や他ライバーからの愛称は「魔王様」。

拙い日本語と特徴的なアニメ声が可愛いと大人気です。

配信活動に非常に力を入れているほか、イラストの上手さにも定評があり、ライバーの衣装デザインを担当したこともあります。

5位 一橋綾人

一橋綾人(ひとつばし あやと)さんは、2025年にデビューしたにじさんじの中では最も若手のライバーです。

近年アイドル路線のライバーが多かったにじさんじから、久しぶりに「普通の男性」がデビューするということで、大きな話題を呼びました。

精神科医でもあり、医学的な発信・配信をすることもありますが、情報の正確性には非常に気を遣っている様子。

まだまだデビューしたてではあるものの、今後の活動に注目していきたいライバーのひとりです。

まとめ

今回は、Vtuber事務所にじさんじの人気ランキングをご紹介しました!

チャンネル登録者数に基づく人気ランキングは以下の通りです。

  • 葛葉
  • 壱百満点原サロメ
  • 月ノ美兎
  • 星川サラ
  • 剣持刀也
  • 不破湊
  • 樋口楓
  • リゼ・ヘルエスタ
  • 戌亥とこ

また、海外ライバーの人気ランキングは以下の通りです。

  • ヴォックス・アクマ
  • ルカ・カネシロ
  • 闇ノシュウ
  • アルバーン・ノックス
  • 浮奇・ヴィオレタ

さらに、2025年に注目したいライバーは以下の5名です。

  • ルンルン
  • 周央サンゴ
  • ましろ爻
  • ヤン ナリ
  • 一橋綾人

どのメンバーも非常に個性的なにじさんじライバー。

150人もいると、誰を応援しようか迷ってしまいますよね。

今回の記事で気になるライバーがいた方は、ぜひ配信を見に行ってみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次