当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ストーンズ森本慎太郎のドラマ一覧2025!ヤンキー役から子役時代の出演作、森川葵との共演や刑事役まで徹底紹介

SixTONES(ストーンズ)森本慎太郎は朝顔では何役?ドラマは何に出てる?出演作品をご紹介!

SixTONESの森本慎太郎さんは、ジャニーズの人気グループとしてだけでなく、俳優としても幅広く活躍しています!

子役時代から多彩な役柄に挑戦し、ヤンキー役や刑事役、さらには森川葵さんとの話題の夫婦役まで、さまざまなドラマでその存在感を発揮してきました。

こちらでは、森本慎太郎が出演したドラマの一覧をはじめ、役柄ごとの特徴や見どころ、子役時代からの成長まで徹底的に紹介します。

疑問のなっちー

森本くん、どんな出演作品があるのかな?

目次

SixTONES森本慎太郎出演のドラマ一覧!出演作を一挙まとめ

SixTONES(ストーンズ)森本慎太郎は朝顔では何役?ドラマは何に出てる?出演作品をご紹介!

森本慎太郎さんの俳優としてのキャリアは、実は子役時代から現在まで多岐にわたります。

主な出演ドラマ作品

主な出演ドラマとしては、2025年放送の「アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜」では熱血刑事・穂村正吾役を演じ、正義感あふれる刑事像を体現しました。

また、2024年には「街並み照らすヤツら」で主演として竹野正義役を務め、GP帯ドラマでの単独主演という大役も経験しています。

さらに2023年には「だが、情熱はある」で山里亮太役を高橋海人とW主演で演じ、探偵ロマンスを題材にした「探偵ロマンス」にも出演しました。

森本さんKing&Princeの高橋海人(たかはしかいと)さんダブル主演の『だが、情熱はある』は、2023年4月9日~6月25日に日本テレビ系列のドラマとして放送。

こちらは南海キャンディーズの山里良太さん(やまざとりょうた)オードリーの若林正恭(わかばやしまさたか)さんの半生を物語にした話でした。

主演のお二人の山里さん、若林さんの役柄がとてもハマり役でものまねのようなでもしっかり役柄を演じており、SNSでもとても似ている!と話題によく上がりました♪

森本さんが山里さんを演じる上でここは山里さんだったらどういう風に言うだろうなど疑問があると山里さん本人に連絡してアドバイスをもらっていたそうです。

役作りでも山里さんに寄せるように体重も増やし、いつもは撮影以外では役に入らないタイプの森本さんも今回ばかりは撮影以外でも山里さんのように振舞ったりと役作りをとても力を込めて行ったそうです。

その努力の結果があってあの山里さんを作りこんだんですね!

なっちー

とてもお芝居にまっすぐで演じることを本当に楽しんでいるのだなと思いました!

SixTONES(ストーンズ)森本慎太郎は朝顔では何役?ドラマは何に出てる?出演作品をご紹介!

過去の代表作

過去の代表作としては、「監察医 朝顔」シリーズ(2019〜2021年、2025年新春スペシャル)で森本琢磨役を演じ、法医学ドラマにおける刑事役としても印象的な活躍を見せています。

「部活、好きじゃなきゃダメですか?」(2018年)や「武士スタント逢坂くん!」(2021年)、そして「ナンバMG5」(2022年)などでも主演・主要キャラクターとして出演し、幅広いジャンルの作品で演技力を発揮しています。

間宮祥太朗さん主演作で2022年4月13日~6月22日まで放送されていたフジテレビ系ドラマ『ナンバMG5』の不良役で森本さんが出演。

ヤンキー一家で育った主人公が家族に黙って普通の高校に入学し、家では不良を演じ学校では真面目な学生生活を送るという不良漫画にはあまりないストーリーでとても人気のあったドラマです。

森本さんはそんな主人公と仲良くなる不良役・大丸大助(だいまるだいすけ)役で出演。

こちらの役柄は素の森本さん!と言っても過言ではないくらいに森本さん本人と役柄の雰囲気がそっくり!

いつもは冗談を言ってふざけているけど、仲間のためやいざとなるととても熱い性格で森本さんにピッタリの役柄でした。

ナンバMG5は主演は間宮さん、兄役に満島真之介(みつしましんのすけ)さん、不良役に神尾楓珠(かみおふうじゅ)さん、森本慎太郎さんなどのキャストがいました。

こちらの4人は現場以外でも仲がいいそうで、森本さんは『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』でドラマが終わった後に4人でご飯に行った話をとても楽しかったと語っていました♪

ピンときたなっちー

ドラマが終わった後も関係が続くのはとても理想的ですよね!

子役時代の出演作

さらに、子役時代には「受験の神様」「バッテリー」「恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜」「GTO」「私立バカレア高校」など、多くのドラマで経験を積んできました。

これらの出演作からも、森本慎太郎はデビュー当初から現在に至るまで、着実に俳優としての実力と存在感を高めてきたことがわかります。

出演作を一挙に振り返ることで、役柄の幅広さと成長過程をより理解することができます!

SixTONES 森本慎太郎出演のドラマでヤンキー役まとめ!熱血シーンが話題に

SixTONES(ストーンズ)森本慎太郎は朝顔では何役?ドラマは何に出てる?出演作品をご紹介!

森本慎太郎がヤンキー役として大きく注目を集めたのは、2022年4月放送のドラマ「ナンバMG5」です。

このドラマで彼は、筋金入りのヤンキー一家の次男である高校1年生・大丸大助役を演じました。

大丸は見た目はイカつく、ケンカが強い典型的なヤンキーに見えますが、実際には心優しく、仲間や家族思いの一面も持っています。

森本はこの役柄に自身の明るく元気なキャラクターを重ね、自然体で演じることで役に説得力を持たせています。

「ナンバMG5」はヤンキーとしての日常と普通の高校生活の二重生活を描いており、森本の演技は、時に熱血で頼れる兄貴のような雰囲気を醸し出しながら、コミカルで親しみやすいキャラクター像も印象づけています。

劇中のケンカシーンや仲間との友情シーンでは、森本の身体能力や表情の演技が際立ち、強い印象を残しました。

悲しむなっちー

しかも、このドラマでは喧嘩シーンで鼻を骨折するという事件も。。

ですが、森本さんはこのヤンキー役を通じて、従来の「アイドル俳優」というイメージを超え、リアルな人物像を演じられる俳優であることを証明!

演じるキャラクターの魅力は、単なる見た目やアクションだけでなく、人間性の深さや情熱が伝わる点にあります。

ピンときたなっちー

「ナンバMG5」での演技は、森本慎太郎の俳優としての成長を象徴する役柄のひとつと言えそう!

SixTONES森本慎太郎のドラマで森川葵との共演作は?

森本慎太郎さんと森川葵さんが共演したドラマとして注目されるのは、2024年放送の「街並み照らすヤツら」です。

この作品で二人は夫婦役を演じ、ドラマ内で描かれる日常や困難な状況における二人の関係性が視聴者の注目を集めました。

特に、夫婦としての距離感や微妙な心理描写を自然に演じることで、リアリティのある夫婦像を表現しています。

森川葵さんは以前にも「ナンバMG5」で森本と共演しており、二人の共演はその時点から話題性がありましたが、「街並み照らすヤツら」ではより親密な夫婦という関係が求められ、森本さんの演技力がより試される作品に!

悲しむなっちー

しかも、当初は演技派のムロツヨシさんが出演予定だったところから、森本さんに変更となった経緯もあり、かなりもプレッシャーだったのではないでしょうか。

ですが、劇中では、森本は竹野正義役として、感情の揺れや葛藤を丁寧に表現しており、森川葵さんとの掛け合いも自然で視聴者に親しみやすさを感じさせましたよね!

(そして、この共演を通じて、二人の距離がグッと近くなったのは有名ですよね・・)

SixTONES森本慎太郎出演のドラマで刑事役!

SixTONES(ストーンズ)森本慎太郎は朝顔では何役?ドラマは何に出てる?出演作品をご紹介!

森本さんはテレビドラマ『朝顔』ではどういう役柄だったのか検証していきます!

ドラマ朝顔シリーズ

上野樹里さんが主演したフジテレビ系ドラマ『朝顔』はシーズン1・2・スペシャルと続いた大人気月9ドラマでした。

シーズン1は2019年7月8日~9月23日の1クール放送、シーズン2は2020年11月2日~2021年3月22日の異例の2クール放送、2022年9月26日にスペシャルとして放送された人気シリーズです。

主人公の朝顔が東日本大震災で母を亡くしたのをきっかけに大学の法医学教室で医師として勤め、遺体と向き合い、その人生を探りながら刑事の父・万平と協力し、事件の謎を解き明かしていく。というストーリーです。

大人気ドラマだったので見ていた方も多いのではないでしょうか♪

その刑事の父が務めていた野毛山署(のげやましょ)の強行犯係に刑事役として森本さんが出演されていました。

そして偶然にも刑事・森本琢磨(もりもとたくま)役で出演していましたね!

ムードメーカーな明るい性格でありつつも、仕事に関しては情熱的で熱い一面を持つ刑事役でした。

普段の森本さんと似ているような役柄だったのが、とても印象的です♪

シーズン2の第19話で事件の犯人を追っていた際に森本刑事が刺されるという話がありました。

その後無事に怪我は回復し復帰しますが、仲間を刺された野毛山署のみんなが協力して犯人を捜していく所はとても感動的なものでしたね!

森本さんのファンの方もドラマとはわかっていながらもとても心配されたのではないでしょうか。

大人気ドラマだったので、またシーズン3など続きが見たいです♪

アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜

森本慎太郎は刑事役としてもう一つ、注目の出演作があります。

2025年1月期放送のフジテレビ火9ドラマ「アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜」では、熱血刑事・穂村正吾役を演じています。

森本さんは、裏表のない性格で正面突破する刑事像を見事に体現し、上司でありライバルでもある柊氷月(波瑠)の捜査方法に懐疑的な立場を取る役どころを演じました。

熱血で正義感の強い刑事としての森本の魅力が存分に発揮される作品です。

ピンときたなっちー

刑事役の森本は、これまでのヤンキー役や探偵役とはまた違った、大人びた真面目さや緊張感のある演技を見せることが多く、新たな一面としてファンの注目を集めました!

SixTONES 森本慎太郎出演のドラマは?子役時代からの成長を振り返る!

森本慎太郎さんは幼少期から子役として多くのドラマに出演しており、その経験が現在の演技力の土台となっています。

主な子役出演作品としては、「受験の神様」(2007年、塾に通う秀才役)で実の兄・森本龍太郎と共演、「バッテリー」(2008年、病弱な弟役)、「恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜」(2009年、吸血鬼の居候先の家の息子役)などがあります。

また、「働くゴン!」(2009年、主人公の息子役)や「左目探偵EYE」(2010年、学生役ゲスト出演)などでも多彩な役柄を経験しています。

さらに、「私立バカレア高校」(2012年、主演・桜木達也役)や「GTO」(2012年、ヤンキー役)など、青年期の役柄に移行しても個性ある演技を披露しており、子役時代からの成長が感じられます。

子役時代の経験を通じて、森本さんはさまざまな性格や立場のキャラクターを演じる力を養い、現在の俳優としての幅広い演技力につなげています。

ピンときたなっちー

幼少期からの出演作を振り返ると、森本慎太郎が単なるアイドル出身俳優ではなく、演技に真摯に取り組む俳優であることもわかりますよね!

まとめ

SixTONES(ストーンズ)森本さんのアイドル活動ではなく、ドラマや映画など俳優活動についてまとめさせていただきました。

森本慎太郎さんは子役時代から現在に至るまで、幅広い役柄に挑戦してきた俳優です。

ヤンキー役での熱血シーン、森川葵さんとのあの夫婦役での共演、刑事役で見せる真剣な表情、そして子役時代からの多彩な経験……すべてが彼の演技力と魅力を支えています。

SixTONESでは「俳優班」と言われているだけあって、ドラマや映画にと大忙しだったのがわかりますね!

最近はソロキャンプが趣味になったとのことでオフの日にはソロキャンプに行っているそうなので、そっちのジャンルのドラマも今後くるかも?

ファンとしてはしっかり休んで欲しい反面、テレビや映画で活躍する姿も早く見たいですよね。

SixTONESとしてのアイドル活動と並行しながら、ドラマ出演でも着実に実績を積み、幅広いジャンルで存在感を発揮している森本慎太郎さん。

森本さんの今後の情報を楽しみに待ちましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次