ホロライブ所属の人気Vtuber星街すいせいさん!
歌唱力が魅力のVtuberであり、チャンネル登録者数は272万人。
メディアへの露出も多く、Vtuberのファン層を広げることに貢献している彼女ですが、一部では「性格が悪い」「性格がきつい」と言われているようです。
今回は、星街すいせいさんに対してそのような声が挙がっている理由や、「嫌われている」という噂について調査しました!
星街すいせいの性格が悪い・きついと言われる理由

人気Vtuberとして活躍する一方で、性格について悪い評価を受けることが多い星街すいせい(ほしまち -)さん。
「性格が悪い」「きつい」と言われてしまう理由としては、以下のようなことが考えられます。
配信中の暴言

星街すいせいさんは、日頃Youtubeチャンネルにてゲーム配信を中心に行っています。
プレイするゲームはマインクライフトやARKといった人気ゲームからホラーゲームまでさまざまです。
活動歴が長いこともあり、スムーズに進むことが多く見やすい配信という印象を受けます。
しかし、配信の傾向として、プレイに熱中すると言葉使いが荒くなることもある星街すいせいさん。
熱くなるあまり、暴言を吐くことも少なくありません。
過去には、「生きている価値ないよ」「○ね」などと発言したこともあり、あまりにひどい発言だと炎上したこともあります。
同事務所のVtuberや視聴者からも「口が悪すぎる」と言われているほどで、そこが星街すいせいさんの面白さだという声もあるようです。
しかし、あまり詳しくない人や暴言を良く思わない人が、暴言を聞いて「性格悪い」と感じてしまうのは仕方がないかもしれません。
媚びないスタイル
Vtuberの中には、視聴者に対して過度に優しい言葉をかけたり、視聴者が喜ぶ態度をとったりすることで人気を獲得する方もいます。
そうしたスタイルは「媚び」と言われており、評価が分かれるところです。
あえて媚びるスタイルのVtuberばかり応援する人もいれば、自然なスタイルの方が好きという人もいるでしょう。
星街すいせいさんは、どちらかといえば媚びないスタイルを貫いているVtuberです。
わざとらしい媚び発言などはほとんどなく、配信者と視聴者の間にしっかり一線引いています。
そのさっぱりした言動が好きという視聴者もいますが、あまりにも媚びないことで「可愛くない」「性格がきつい」と言われることも。
この点に関しては本人の主義と視聴者の好みによるところなので、星街すいせいさんに責任があるとは言い切れないと感じました。
いじめ告発

星街すいせいさんは、先輩Vtuberからいじめを受けたことがあると、自身のSNSで告発しました。(現在は削除済み)。
過去に先輩から「存在価値がない」などの暴言を吐かれたというもので、たしかにいじめといえる内容です。
大きな波紋を呼んだこの投稿を受け、ホロライブは調査の後、いじめがあったことを認めました。
事務所が間に入り、先輩Vtuberから星街すいせいさんへ謝罪があったことで解決したそうです。
この一件で、星街すいせいさんに同情の声が集まったものの、一部では「星街すいせいさんの性格が悪い」という声も挙がりました。
なぜなら、星街すいせいさんのデビュー日から考えると「先輩Vtuber」にあたる人物は限られており、ファンが特定できるような状況になってしまったからです。
もちろん、いじめをした人物の名前は非公開ですが、いじめをしていないVtuberまで疑われる事態となったことに不快感を覚えたファンも。
「SNSで告発するのではなく、最初から内部で解決してほしかった」といった意見もありました。
星街すいせいさんの立場上、SNSで告発するしか選択肢が無かったのかもしれませんが、疑いの目を向けられたVtuberの気持ちを考えると完全に正しい行動とは言えません。
星街すいせいさんが被害者であることは変わりませんが、思わず批判してしまったファンにも同情してしまいますね。
星街すいせいが嫌われているのは本当?

ネット上では、星街すいせいさんが嫌われている、という噂があるようです。
結論から言うと、そうした事実はなく、客観的に見ても嫌われているようには感じませんでした。
ただ、そうした噂が生まれた原因としては以下のような要因が考えられるでしょう。
他界隈とのコラボや露出が多い

まず、星街すいせいさんがVtuber界にとどまらず、さまざまな界隈とのコラボを多くしていることが挙げられます。
たとえば、地上波音楽番組への出演や、アプリゲームとのコラボなど。
ホロライブライバーの中でも、星街すいせいさんは特にそうしたコラボの機会が多く、外部への宣伝役としてのポジションを確立しています。
しかし、世間的にはまだまだVtuberという存在に対して厳しい意見も多く、コラボをするとコラボ先のファンからマイナスな意見が出ることも珍しくありません。
そのため、星街すいせいさんを名指しするアンチコメントなども多く、それらを見た人が「星街すいせいさんが嫌われている」という印象を受けるのでしょう。
もしコラボ相手が星街すいせいさん以外のVtubeでも同じ批判を受けていたと考えられるため、星街すいせいさんが嫌われているというわけではありません。
Vtuberとして成功を収めている
星街すいせいさんが、Vtuberのなかでも成功を収めている人物だということも、「嫌われている」という噂の原因と思われます。
星街すいせいさんは、配信活動に加えて音楽活動にも力を入れているVtuberです。
オリジナル曲「ビビデバ」は大ヒットを記録し、それまでVtuberを知らなかった層にも高い評価を受けました。
実力によって唯一無二のポジションを確立する星街すいせいさんに対して、妬ましい気持ちを抱く人もいるでしょう。
「自分の推しているVtuberの方が面白い/歌が上手いのになんで星街すいせいさんの方が」という気持ちの人もいるかもしれません。
そうした人にとっては「あんなに成功しているのだから、周りから嫌われているはずだ」という意見が挙がったという可能性があります。
成功には嫉妬や理不尽な評価がつきものですので、「嫌われている」という噂は星街すいせいさんの人気の裏付けとも考えられますね。
星街すいせいはどんなVtuber?

悪い評価を受けながらも、多くのファンも獲得している星街すいせいさん。
最後に、彼女がどんなVtuberなのかをご紹介します。
- 名前 星街すいせい(ほしまち -)
- 誕生日 3月22日
- 年齢 永遠の18歳
- 身長 160㎝
- 血液型 A型
- イメージカラー 青、ターコイズ
星街すいせいさんは、2018年3月18日にチャンネル開設をしました。
デビュー時の所属は音楽特化のレーベル「イノナカミュージック」でしたが、サポート強化を理由にホロライブへ転籍。
その後は、配信活動と音楽活動を並行しています。
VTuberとして初めてTHE FIRST TAKEへ出演したり、日本武道館でのライブを開催したりと、年々活動規模を拡大。
ファンからは「すいちゃん」の愛称で親しまれており、「すいちゃんはー?」に対して「今日も可愛い!」と返すのがおなじみとなっています。


まとめ
今回は、ホロライブ所属のVtuber星街すいせいさんへの「性格が悪い」「嫌われている」という噂についてご紹介しました!
たしかに、配信中の暴言については「性格が悪い」と言われるのも仕方がないかもしれません。
しかし、星街すいせいさんの媚びないスタイルやいじめ告発に関しては、星街すいせいさんが完全に悪いとは言えないでしょう。
むしろ、媚びずに自然体で活動するスタイルが好きなファンも多いと思われるので、ぜひこの先も自分らしく活動していってほしいと感じました。
外部とのコラボが多いことで、厳し意見を受けることもあるようですが、Vtuberの認知度を高める存在のひとりとして今後も頑張っていってほしいですね!
コメント