当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トラビスジャパン(トラジャ)ファンクラブへの入会方法や費用は?入会特典も紹介!

ファンクラブへの入会

Travis Japan(トラビスジャパン/トラジャ)のファンクラブに入りたいと考えてる方は、まず入会の方法や流れ、費用についてが気になりますよね。

どんな風に入会するのか?どのくらいお金がかかるのか?

こちらではジャニーズ初の海外進出グループとして大注目のトラビスジャパンのファンクラブへの入会方法や費用、そして入会時の注意点についご紹介します!

なっちー

トラジャのファンクラブってどのくらいかかるのかな?

目次

トラビスジャパンのファンクラブへの入会方法

トラビスジャパンのファンクラブへの入会方法は実はとっても簡単です!

トラビスジャパンは元ジャニーズのグループの1つなので、「ファミリークラブ」のHPからアクセスして簡単に手続きを進めることができちゃいます。

トップページには「新規入会について」というボタンがあるのでまずはそちらをクリック。

すると現在ファンクラブの入会を受け付けているグループ名がずらりと並んでいます。

その中から「Travis Japan」を選ぶと入会特典を確認することができます。

そのままずっと下まで読み進めていくと最後の方に「入会申し込み」というボタンがあるのでそちらをクリックします。

次のページで「Travis Japan」を選び、メールアドレスを入力すると入会案内のメールが送られてくるのでそこから手続きを進めていきましょう!

トラビスジャパンのファンクラブへの入会の流れ

大まかなファンクラブ入会の流れはこちら!

STEP
メールアドレスを入力して送信

メルアドを入力して「送信する」をクリック

STEP
メールの受信

送られてきたメールに載っている「ファンクラブ申し込みURL」をクリック

STEP
各種登録情報の入力

ファンクラブの会員登録に必要な情報(入会する本人のもの)を記入

STEP
支払いの手続きをする

ファンクラブに入会するために必要な費用の支払い

STEP
入会手続きが完了したメールを受信

支払いが済んでからメールが送られてくる

STEP
会員証が届く

会員証が郵送されてきます

トラビスジャパンのファンクラブへの入会費用

トラビスジャパンのファンクラブへの入会費用についてもお伝えしていきます♪

入会金1000円と年会費4000円の合計5000円です。
入会金は1,000円ですが、早期入会特典をもらった方は無料となります。

年会費は4,000円(税込)なのですが、別途事務手数料140円がかかるので、入会時に必要な費用は厳密には5140円となりますので気をつけてくださいね!

他に、ジャニーズアーティスト全員のブログや情報の確認ができる「Johnny’s Web」を利用の場合は、ジャニーズ各アーティストのファンクラブ入会有無に関わらず、月額330円(税込)で利用可能ですよ♪

Johnny’s Webでは、トラジャ各メンバーのブログが閲覧可能です。

どのアーティストもある程度遡って閲覧することも可能なので、もしトラジャ以外にもジャニーズ事務所に推しグループがいる場合は、利用すると便利かも!!

トラビスジャパンのファンクラブの支払い方法の注意点

トラビスジャパンのファンクラブへの入会時に注意する点は、決済方法についてです!

決済方法としては、クレジットカード、Pay-easy、コンビニ支払いが選択できるのですが、支払い方法によって申し込み手順が少し異なるのでご注意ください。

また、ファンクラブへの入会手続きは支払いが済んだ時点で完了するため、Pay-easyやコンビニ支払いを選んだ場合は支払い期限までに必ず支払いを済ませましょう。そのための支払いに必要な番号はメモをしてください!

ちなみに初年度の入会金は5,140円ですが、次年度から更新する場合は4,140円になりますよ♪

トラビスジャパンのファンクラブの特典の中身

トラビスジャパンのファンクラブには、様々な特典が用意されています。その中身もチェックしておきましょう!

基本の特典

トラビスジャパンのファンクラブには、様々な特典があります。

基本的な特典としては

  • チケット優先申込受付
  • 会員証発行
  • 会員限定動画配信(不定期)
  • バースデーカード発送
  • 会報発行(不定期)
  • メール伝言板配信(不定期)
  • 番組協力申込受付
  • Johnnys’netオンラインチケット会員優待

などがあげられます。

ファンクラブ会員は会報誌を受け取ることができ、メンバーのインタビューや写真、最新情報などを見ることができます。

会報誌には、メンバーのインタビューや写真、最新の情報がたくさん掲載されていて、めちゃくちゃ貴重なんです! 他では見られない秘蔵エピソードやメンバー同士の仲良しショットがたくさん載っていますよ!

会報誌は、一般のメディアでは見れないことのできない貴重な情報がゲットできるので、ファンにとっては最高ですよね!

なお、ファンクラブ会員はコンサートやイベントのチケットの優先予約権も。トラビスジャパンのコンサートなどが行われる際には、一般販売よりも早いタイミングでチケットを手に入れることができるのでこちらも見逃せません!

一般販売よりも早く予約できるから、トラビスジャパンの参戦できる確率がグッと上がりますよ!一緒に盛り上がれるライブは最高の思い出になること間違いなしです!

人気のあるアーティストのコンサートではこの「優先予約権」は非常に重要な特典で、ファンクラブ会員にとっては欠かせないものですよね!!

早期入会特典の中身

トラビスジャパンの早期入会特典の中身についてですが、こちらについては実は詳細は公表されていないんです!

King&Prince、SnowMan、なにわ男子などのファンクラブ早期入会特典は、メンバーの画像入りのオリジナル会員証ケースでした。

トラジャの前のデビュー組であるなにわ男子の特典からして、トラジャのファンクラブ早期入会特典も会員証ケースではないかと予想されます!

トラビスジャパンのファンクラブの早期特典はいつまで?

トラビスジャパンのファンクラブの早期特典がもし入会時にもらえるなら、すごく貴重だしお得ですよね!そこで早期得点はいつまでもらえるものなのかも確認してみましょう。

早期特典の期限は当たり前ですが一定期間限定です。

ファンクラブの早期特典は、貴重なアイテムを手に入れることができるところが一番の魅力ですよね。

実は、トラビスジャパンは2022年10月にデビューしたので、ファンクラブ早期特典は2022年11月30日申込分まででした。なので、2023年現在は早期特典をもらうことはできません。

ちなみに早期入会特典はどんな感じだったかというと・・

ジャニーズ情報局会員の方の早期入会特典として、2022年11月30日23:59までに入会された方は、入会金1000円が無料となっていました。

その他の早期入会特典は、会員証と一緒にお届け、という文言のみで何かは明らかにされてはいません。この早期特典は2023年2月月までに会員証とともに送付されたようです!

ただし、ジャニーズジュニア情報局の会員の方のみが対象でした。

なっちー

もし今後気になるグループが出てきた場合には、デビュー前からジャニーズジュニア情報局の会員になっておくのが良さそう。

まとめ

以上が、トラビスジャパンのファンクラブへの入会方法や費用、入会時の注意点についてとなります♪

ファンクラブへの入会方法は、ジャニーズファミリークラブのHPからアクセスして簡単に手続きを進めることができるので、入会を考えている方は早めにチェックしてこれからのコンサートにも備えていきましょう(^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次