当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)は仲悪い?解散の真相!2人の仲が疑われる理由

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)は仲悪い?解散は?

新曲の大ヒットで今、波に乗っているヒップホップユニット「クリーピーナッツ」。

順風満帆と思いきや、「2人の仲が悪い」や「解散」というワードがネットに上がっています。

本当なのでしょうか?

こんな大人気ユニットが解散するとなったら、かなりの衝撃ですね。

また、クリーピーナッツの2人の仲はむしろ良いという話も聞きます。

調べてみました!

ピンときたなっちー

クリーピーナッツの2人、かなり仲が良いように思うんだけど…本当に解散なんてあるのかな?デマだよね!

目次

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)は仲悪い?

クリーピーナッツが仲が悪いと言われる理由は、大きくわけて2つあります。

どちらも、それほど信憑性のある理由ではないのですが。

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)は仲悪い?解散は?

噂の原因1:ルームシェアを解消した

クリーピーナッツのR-指定さんとDJ松永さんは、以前ルームシェアをしていたことがあります。

ルームシェア期間はおよそ2年でしたが、それを解消したことから仲が悪いという噂が出たようです。

ただ、ルームシェアを解消した理由は「R-指定さんに彼女ができたから」だそうで、特に仲が悪くなったからでは決してありません。

また、それなりにクリーピーナッツが世間に知られていった過程で、ルームシェアを解消するのはむしろ自然な流れのような気もします。

ちなみに、DJ松永さんはかなり潔癖症です。

他人の触ったドアノブに触れないことや、外出した後は必ず風呂に入ることなどがエピソードとして披露されています。

相方とはいえ、他人とルームシェアを2年も出来ていたのが不思議なくらいですね。

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)は仲悪い?解散は?

噂の原因2:DJ松永さんの遅刻癖に嫌気がさした

DJ松永さんは、かなりの遅刻癖があります。

これまでも広島のライブに3時間半遅刻したり、ラジオの収録に遅刻してパーソナリティーをキレさせたり。

このとんでもない遅刻癖に、R-指定さんが嫌気がさしたのではないかという噂があります。

しかし、これは完全にデマのようです。

以前、舞鶴で行われたイベントにDJ松永さんが寝坊し、結局はR-指定さんが1人でライブを行ったことがあります。

この時は、R-指定さんソロという珍しさもあり、会場は大盛り上がりでした。

松永さんの遅刻もうまくフォローし、イベントも成功させたR-指定さんは大満足だったそうで、特に不仲になったわけではないようです。

また、R-指定さんもそれほど時間をきちんと守るほうではないそうです。

以前、ラジオで言っていたのは「DJ松永は大きな遅刻をたまにするが、R-指定はいつも小さな遅刻をしている」ということでした。

ということなので、遅刻を原因にR-指定さんがDJ松永さんを嫌いになったということはありません。

お互い遅刻をしているのが良いというわけではありませんが…

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)は仲悪い?解散は?

噂の原因3:性格の違い

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)の二人、R-指定とDJ松永が「仲悪いのでは?」という噂が一部で流れている理由として挙げられるのが、二人の性格の違い。

R-指定は「ルーズな性格」で知られ、逆にDJ松永は「潔癖症」と言われるほど几帳面で、対照的な性格がしばしばクローズアップされます。

この性格の違いが、外部から見るとまるでお互いが衝突しているように見えることもあるんですね。

R-指定は自分のペースで物事を進め、少し自由な発想を大切にする一方で、DJ松永は物事が整然としていることを重視し、細かな部分まで気を使うタイプ。

そのため、二人が共演する際には、性格の違いが強調されることがあり、「相容れない関係」だと誤解されることがあるんです!

噂の原因4:メディアで喧嘩?

「クリーピーナッツ(Creepy Nuts)」のトークスタイルが誤解の原因となっているということもあります。

鋭いツッコミとユーモアを交えた会話が、時には「本気の喧嘩」と受け取られてしまうことがあるようです。

例えば、彼らがテレビやラジオでの対話を楽しそうに繰り広げる際、そのやり取りがあまりにも激しく見えることも。

あくまで冗談のつもりで言った一言が、視聴者には「仲が悪いの?」と勘違いされてしまうこともしばしば。

それが原因でなんとTikTokでは、「めっちゃ仲悪い」というネタ動画が拡散されてしまったことも(笑)

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)はむしろ仲良し!

仲が悪いどころか、クリーピーナッツの仲良しエピソードはたくさんあるようです。

それは以前放送されていたラジオ番組「クリーピーナッツのオールナイトニッポン」を聞いていた人にはおなじみのようです。

同居解消のエピソード

R-指定さんに彼女ができ、そのことを松永さんに報告したときのエピソードは有名です。

R-指定さんはラジオの中で「(松永さんは)祝福してくれるかと思ったら(松永さんの顔が)めっちゃ不機嫌になった」と笑いながら振り返って話していました。

松永さんはその理由について「それまで(彼女いない同士で)いつも遊んでたのに、急に置いていかれた気持ちになった」と振り返っています。

松永さんにとって、R-指定さんは同居人以上のかなり重要なものになっていたそうです。

当時2人が住んでいたのはたった六畳のワンルームなので、プライベートも存在しないような狭い場所です。

こんな環境で一緒に暮らすのは、仲が悪ければ絶対にできないですよね。

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)の解散はある?

クリーピーナッツに解散の話は2025年4月現時点で全くありません。

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)は仲悪い?解散は?

「Bling-Bang-Bang-Born」がメガヒットして、世界的にも認知された勢いのあるタイミング!

テレビアニメ「マッシュル-MASHLE-」第2期のオープニングテーマですが、Apple MusicとSpotifyの国内ストリーミングランキングで1位にランクインしました。

海外のiTunesヒップホップチャートでも、インドネシア、台湾、ラオス、メキシコ、チリ、ウクライナなど10カ国以上で1位を獲得するなど世界でもヒットを飛ばしました。

オリコンの週間音楽ランキングでは、クリーピーナッツとして初の1位を獲得。

こんなに順風満帆のユニットを解散するわけがないですよね。

他にも「解散はしないはず!」という根拠がたくさん出てきます。

2024年からの本気の音楽活動!

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)は仲悪い?解散の真相!2人の仲が疑われる理由

クリーピーナッツは、2023年の3月にレギュラーをつとめていたラジオ番組を降板しました。

この「クリーピーナッツのオールナイトニッポン」を降板した理由について、2人は「一旦、音楽活動に専念するためにその他の仕事をリセットしたい」というものでした。

ファンの多かったこのラジオの終了に残念がる声もあがりましたが、2人の決断を後押しする声も多かったようです。

そして、クリーピーナッツはテレビを含め音楽活動以外の表舞台から去りました

そして音楽活動に専念した結果、2024年1月にリリースした楽曲がメガヒットを記録しています。

この有言実行は素晴らしいと、各方面から絶賛の声があがっています。

音楽活動に専念している期間中は、恐らく2人での話し合いも多かったと思われます。

クリーピーナッツは仲が悪いどころか、むしろ絆が強まっているのではないでしょうか

さらに2025年4月8日には「オールナイトニッポン」パーソナリティを再担当。

解散なんて2人の眼中にも無いと思われます。

2025年の活動

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)は仲悪い?解散は?

アリーナツアーの開催!

2025年5月からは全国18か所でホール&アリーナツアー「LEGION」を開催。

クリーピーナッツのキャリア史上最大規模の公演数となります。

アジアツアーの開催!

2025年10月には初のアジアツアーも予定。

ソウル・台北・香港・上海・北京を回ります!

東京ドーム公演の開催!

Creepy Nutsは2025年2月に、初の東京ドーム公演「LIVE at TOKYO DOME」を開催

タイトル:Creepy Nuts 東京ドームライブ「LIVE at TOKYO DOME」

開催日:2025年2月11日(火・祝)

時間:開場 16:00 / 開演 18:00

会場:東京ドーム

価格:

着席指定席 9,500円

ファミリー席 大人9,500円

子供(中学生以下) 4,000円

※大人=高校生以上 / 子供=3歳〜中学生まで。2歳以下入場不可。

※ファミリー席は大人のみ・子供のみでの入場不可。

※チケットは全て電子チケットとなる。

【全席種共通注意事項】
※3歳以上有料、2歳以下入場不可。

遂にクリーピーナッツがあの東京ドームの舞台に立ちます。

2024年6月16日(日)に国立代々木競技場 第一体育館にて開催された「Creepy Nuts ONE MAN TOUR 2024」のツアーファイナル公演で開催が発表されました。

Creepy Nutsにとって初となる東京ドーム公演です。

チケットについては、ヒップホップユニットであるのにも関わらず「ファミリー席」が設けられているのが特徴です。

従来のヒップホップユニットでは「子どもお断り」のようなライブもありますが、さすがクリーピーナッツ、幅広い層から人気を集めているのが証明されていますね。

ただ、現在のクリーピーナッツの公式Xのフォロワーはなんと33.7万!

東京ドームのキャパを考えると、とても収容できる数ではありません。

チケットはかなりの争奪戦が予想されます。

新作アルバム!

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)は仲悪い?解散の真相!2人の仲が疑われる理由

さらに、東京ドームが発表された代々木ライブの映像の中では、新作のアルバムが制作中ということも発表され、新作アルバム『LEGION』が2025年2月にリリースされました。

これは2022年9月にリリースされた『アンサンブル・プレイ』以来です。

こちらも多くの音楽ファンが今か今かと待ち焦がれていたアルバムですね!

これまでもクリーピーナッツはアルバムで独特の世界観を発揮し、その音楽性は数多くのファンと専門家をうならせてきました。

クリーピーナッツの当時の状況をうまくアルバムにおりまぜていたことも評価されています。

今回はどんなアルバムがリリースされるのでしょうか?

あの大ヒット曲を世に送り出した後のアルバムは大注目間違いなしです。

絶対に大ヒット間違いなしだと思われます。

そんな大活躍で大忙しクリーピーナッツ、解散なんて全く考えてもいないですね!

とにかく東京ドーム公演、そして新作ライブをファンは楽しみに待ちましょう!

まとめ

ここまで、クリーピーナッツの「仲が悪い」や「解散」という噂について調べてみました。

仲が悪い理由については「ルームシェアを解消したから」や「遅刻癖がひどいから」などがありましたが、どちらもデマだと思われます。

また、解散についてもありえません。

現在、新曲の「Bling-Bang-Bang-Born」がメガヒットを記録していたり、「二度寝」が話題のTBSテレビのドラマ「不適切にもほどがある!」のテーマソングとなったりと、2人の活動はまさにノリに乗っている状況です。

ここで解散はありえませんし、むしろこれからクリーピーナッツの天下が訪れるのではないでしょうか。

これからの活動に期待ですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次